その他の情報 ブログ リンクページ 天気関係 イベント関係 更新履歴 使用タックル情報 ウエットとスペイ フライフィッシング戦略 河川情報 釣り日記 プロフィール ホームページ
 
 
2003/5/27 軽井沢湯川 Vol.3 〜 続、イブニング〜
2003/5/25 軽井沢湯川 Vol.2 〜マダラと砲弾ヤマメ〜
2003/5/24 軽井沢湯川Vol.1 〜イブニングでの良型〜
2003/5/18 渡良瀬川 〜渡良瀬の近況と大御所様達との釣り〜
2003/5/14 日光湯川 〜今期初めてのパーレット〜
2003/5/05 神流川Vol 10 〜上野村 G.W最後のFF〜
2003/5/01 神流川Vol9 〜上野村 ハイパーにGiveUp〜
 

2003/5/27 軽井沢湯川 Vol.3 〜 続、イブニング〜 18:00〜19:30  
ヤマメ
FreeLoop #3  TRUTTA AM-1


二日前とはハッチの状況も変わりつつある湯川

今日もフレックスであがり同様に早上がりしたらいすはあとさんと軽井沢へ向かう途中で合流。
私は年券を購入。私の車で軽井沢へ向かいました。

現地でライズ待ちをしていると、噂をしていたshakerのマスターさんが合流。
昨年のFFフェスタでお会いした以来でしたが私のことを覚えてくださっていました。

のんびり3人でライズ待ち。今日も葉の裏にはミツトゲマダラがハッチしてました。
目立ったのはアカマダラ、フタバ、採取したエルモンスピナー(フォールしてました)。ちょっとハッチは少なめ。

19:00にやっとライズが始まり30分間の勝負でした。
3人でヤマメを1本ずつキャッチ。

ウサマビンラデン様は何故か「ハヨちゃん」をキャッチ。選んで釣ってるのか?(な、訳ないか)。

平日イブも3人だと楽しいですね。今日も良い釣りを楽しめました。
年券買ったからガンガン通って湯川を満喫したいと思います。

らいすさん、shakerのマスターさん
今日はお疲れさまでした。またよろしくです。

 

TOP

2003/5/25 軽井沢湯川 Vol.2 〜マダラと砲弾ヤマメ〜
FreeLoop #3
  Hardry FeatherWeight


今日はハッチが日中からダラダラ。 噂の砲弾ヤマメ???

今日も寝坊...4時にセットが起きたら9時。現地のLedZep君に連絡を取ってお昼前に合流。らいすさんも直ぐに合流。
らいすさんは入渓直後にヤマメをキャッチ。

気温は16度ほどでフリースにジャンパー、ネオでも寒い。
この川の石裏のマダラはとにかく大きい。オオクマ、オオマダラ、ナガレトビケラ、アカマダラたっぷり。
ポイントを移動して日中はのんびり遊んでました。

あるポイントの瀬?瀬頭でらいすさんが砲弾ヤマメをキャッチ。ここもさすがにスレていてなかなか出ない。

らいすさんのキャッチした砲弾ヤマメ。ストマックはヒラタイマージャーとガガンボ

イブニングに備えて早々にポイント移動。
ここではフタバ(渡良瀬より大きい)が大量にハッチ。時間があるので葉っぱの裏の水生昆虫観察。
フタバ、アカマダラ、シマトビ、ストーン、そしてこの大型のマダラが大量にハッチしていた。


これはオオクマ?ヨシノマダラ? 分かりましぇ〜ん。 → ミツトゲマダラとほとんど意見が一致しました

今日はまだオデコ。のんびり談笑しているとライズが安定したところを発見。BFD、アダムスでは反応ない。ピューパとみてシマトビフローテイングピューパ#16で一発で出ました。

(Photo by らいすさん Thanks)
出たのは画像の左肩の筋。一気に下流に走られ画像の場所でキャッチ。


見出しの画像と同じヒレピンの砲弾ヤマメ。24cmながら体高はもの凄くヒレピンで綺麗。
ストマックはアカマダラのダン。オオマダラニンフ。

18:30を回ってもライズが出ない。19時近くになってやっと陽が落ちてきてライズが安定。オオマダラがスーパーハッチ。


オオマダラを捕食している。が、なかなか乗らない。
枝下のライズに送りこんでようやくフッキングしたイワナ

この川はマダラが凄い。水生昆虫は物凄く豊富。ヤマメはパワフル。
19:30になってライズ終了。ヒゲナガが出始めましたがまだ捕食はないようです。

 

TOP

2003/5/24 軽井沢湯川Vol.1 〜イブニングでの良型〜

FreeLoop #3  Hardry FeatherWeight



家族とドライブに出かけた出先で1時間だけロッドを出してみました。
今週は仕事疲れで今日は釣りに行く気力も無い。

家族でドライブ...も気が重かったがイブがてら出かけてみました。
このポイントはお仲間に教えてもらったため伏せさせていただきます。

18:30から準備をしていると小型のカデイスが大量にハッチ。中にはオオクママダラも少々。
#12のアダムスでアップで流すと反応。 テイペットが長くアップで打ち込んでいるのでなかなか乗らない。
テペットを詰めてやっと出たのが思いもせず良型。24、25ほど。

時間も無く反応したヤマメは二度は出ないのでポイントを叩き上がっていくと18:30からライズが安定。
これも出るがなかなかフッキングしない。 30分ほどライズが安定。

その中の一本がこのヤマメ。

しばらく渡良瀬イブでやられっぱなしだったので今日は良型に会えて重い腰を上げて出かけてストレスが解消できました。
また通いそうなポイントがふえました。

 

TOP


2003/5/18 渡良瀬川 〜渡良瀬の近況と大御所様達との釣り〜
FreeLoop #3  TRUTTA AM-1


Rustyさん手前と奥がINAXさん、今日のイブニングは不発

今日はINAXさん、Rustyさん、そして地元のAさん、大御所の先生達とご一緒させて頂きました。
今日は曇りですが日中からハッチが見られない。

お昼時にみんなで移動したポイントでライズが....
私が用意しに車に行って戻ってきたらワイワイと騒いでます。どうもINAXさんが一投で尺ヤマメを掛けたとのこと。
全然信用してませんでしたが(笑)皆さんが真顔で”マジマジ〜!”とのことでどうやら本当だったよう。
う〜ん、さすがINAX師匠!

他のメンツもライズを狙いますがライズが遠く移動していく.....
右手脇でライズ。ハヨちゃんと思って流すと出たのがイワナ 何故?
一緒に居た地元Aさんたちが釣り大会で入れたイ
ワナが登ってきたとのこと。納得。

 (Photo by Rusty-san thanks!)

イブは前日も良かったというポイントでみんなで座ってライズ待ちしますが結局不発。
マスの大きいライズも見られますがほとんどが小さ〜いライズが本命とのこと。クルージングしている。
レンジに入って来ず。むずかしい。
Rustyさんはヒレを出していた尺上と思えるヤマメを狙ってフライに反応したが惜しくも乗らず。
本命の尺上ヤマメのライズは雫が落ちたような微妙なライズとのことです。

結局私もまた渡良瀬ヤマメに会えませんでした(^^;
今日までに11回足を運んで釣れた渡良瀬ヤマメはまだ1本のみ...(・_・)


(来年用の日記として)
●5月中前からイブニングに相川橋〜団地〜でモンカゲが大量ハッチ。
ほかにエルモンのスピナーフォールが見られた。

●ヒゲナガのハッチはポイントによって差がある。日によっても。
団地は4月末から安定。相川橋上流は5月からかなり活発にハッチ。
ただし私が入ったイブのポイントはヒゲナガに対するライズが少ない。
そのためWETでも当たりが出ない。昨年まではかなりWETで出ていた。

イブの入渓が8割ですがライズが安定する時間帯に狙ったほうが釣りも雑にならずに結局良いと思えた今日この頃れーす!まいった、まいった(^^)



TOP

2003/5/14 日光湯川 〜今期初めてのパーレット〜
FreeLoop #3
  Hardy FeatherWeight


半年ぶりの今期初めての湯川。 まだ景色は色づいてませんでした。

日は仕事の休みを取り、久しぶりに日光湯川へ観光と釣りを兼ねて行ってみました。
そのため釣りは3時間弱ほど。

お昼前に赤沼から入渓。ライズはいつものところで散発。(今日は奥まで入らず木道沿いに入渓)
はじめはニンフで探りましたがライズが安定したのでDryで試したところ一発今年初めてのブルックと対面。


 今年初めてのパーレットはやっぱり綺麗

結構攻められているポイントのようでなかなか出ないので1時間やってビールでお昼に。このまま一旦引き上げ。


湯滝側にも行ってみました。久しぶりの湯滝はいつみても綺麗。
汚れを全て洗い流してくれているように見える...



下流域は前日に遊びに行ったakioさん情報より沈めて開始。

すぐに反応。
こちらも型が小さい。ほとんどが20pちょっとかな。
ルースニングで1時間ちょっと釣りあがり14匹(他バラシ多数あり)と相変わらず魚影が濃いようですね。


湯滝側のブルックは今年もお腹がオレンジで綺麗。

あと一ヶ月もすればモンカゲが出て素晴らしいでしょうね。
今日も修学旅行の少年にいっぱいからかわれてきました(笑)。

日光湯川はやっぱり特別な景観ですね。下流のライズが安定したら岸際のライズ狙いで遊びたいな〜。


TOP

2003/5/05 神流川Vol 10 〜上野村 G.W最後のFF〜
FreeLoop #3  TRUTTA AM-1


今日出したヤマメは全て25p前後。 なかなか口を使ってくれない


G.W最終日。
らいすさんグループからも別の河川へお誘い頂きましたが午後からとのことで、日中暑くなる前にと早朝から今週3回目となる上野村へ。

昨日、一昨日と新潟の三国川でキャンプをしたが雪代でダム下はポイントが無く、帰宅して渡良瀬イブも大物取れず。
なんとしても今日は釣りたかった。

朝到着時には上野村は手前から餌釣り師が至るところに。あらためて釣り人口の多さに驚きました。
G.Wでの追加放流、また人が大量に入ったことでどうなったか気になったが案の定シブイ。
とにかく見えるヤマメは口を使わない。ライズも#26まで使っても出るが乗らず。周りの人も苦戦。

今日もガガンボが大量ハッチ。デカイ奴。それも日に日に増えている。
今日はガガンボボールを初めてみました。それも何個も。

なんとかルースニングで引き出してストマックを見ると小さい


コカゲのシャックがメイン。後はラーバ、ピューパなどサイズにして#24サイズ。
生きたままのキイロカワゲラのニンフも。

サイズが分かったので沈めて釣ることに。今日も日中は26度。


スレていて見えるヤツは口を使わないので人の狙っていないポイント、タナを探って当たりを探す。
興和橋の上のプールの浮き下2m取って底から引き出したヤツ。ヒレピン。

午前までに8本取りましたが型は揃って良い。木っ端が見られなくなった。
お昼にビールを買いに行き、3時間ほど車で仮眠。

15:00から再度用意して下流の瀬で2つ追加。


これも25pほど。ヒレピン。

フライは#26のピューパ、ガガンボラーバを沈めてがほとんど。
16時になって明日から仕事なので(というよりG.W休み無しで疲れた)ため帰宅することに。

上野村は魚影はしっかりしてますが上で食わす場合の決めてが見つからないのが困ってしまう。
大量のガガンボ、キイロカワゲラは補食されてない。

ルースニングも厳しいが集中力が切れなければ相当練習になります。
だから取れたヤマメ一本、一本が嬉しい。


 

TOP

2003/5/01 神流川Vol9 〜上野村 ハイパーにGiveUp〜
FreeLoop #3  Hardy FeatherWeight


今日もおとといと同じキイロカワゲラが大量にハッチしましたが....(脱皮した直後)

今日も各地の天気を調べた結果、風が安定している上野村へ。
現地に6時着。気温が9℃。水温10℃。なんか寒い。
フリースにレインコートを着込みライズが無いのでルースニングで数匹。
とにかく寒いので8時頃に一旦川から上がるとLedZep君とばったり。
二人で釣ることにしました(今年は上野村で偶然会うのが何回目だろう)

お昼前にちょこちょこと釣っているとお昼前に一気に20℃以上に。
慌ててポカリを飲み、半袖になって買い込んでいた発泡酒を冷やして二人で飲んで休憩。



ライズは定期的に見れるので休んではロッドを持ってやってはやられてまた休んで。
出るのだが木っ端が多く先につついてくるので、その乗らないライズにやられてしまう。



午後になるとまったく釣れない。誰も釣れていない.......
沈めようがフライ変えようが、#26まで出して出ては合わせ切れ。

橋下でZep君がハヨが一杯いる、と。
ハヤのようです(ハヨのがかわいい(^^))。産卵期を迎えた色になっており大量に固まっていました。
ネットですくうとハヨが取れました。朱色がとても綺麗なハヨ。

Zep君はWETで掛けてストマックを見ると毛虫、コカゲロウのニンフがほとんど。ハッチを始めたキイロカワゲラは
少々シャックが見られる程度。

今日も大量にキイロカワゲラがハッチをはじめました。



結局イブ前に下流のプールで何度もミッジでチョーロングテイペットにして出るが乗らずでダメ。
最後役場前でイブのライズをやりましたが#26でもダメ。もっと小さいのを補食している様子。
二人で”GiveUp"と言って帰宅しました。

朝晩、昼の温度差の激しさ、精神的にも体力的にもキツイ釣りでした。

PS.休憩は川を見ないほうがいいですね。ライズ見つけるとウエダーひきずってロッドもって釣りしちゃいます


 

 
BACK