その他の情報 ブログ リンクページ 天気関係 イベント関係 更新履歴 使用タックル情報 ウエットとスペイ フライフィッシング戦略 河川情報 釣り日記 プロフィール ホームページ
 
 
2003/3/29 (土) 神流川 〜上野村 増水で完敗、けど楽しかった日
2003/3/27 (木) 神流川 〜上野村 イブニング 〜
2003/3/22 (土) 神流川 〜上野村 ルースニングの世界 〜
2003/3/15 (土) 神流川 〜今日の上野村は冬と春が一緒にやってきた〜
2003/3/12 (水) 神流川 上野村はまだまだ、まだ寒い〜!
2003/3/9 (日) 神流川 上野村はまだまだ寒い
2003/3/1 (土) 2003年度群馬解禁 〜神流川 上野村〜 06:30〜16:00  
 

2003/3/29 (土) 神流川 〜上野村 増水で完敗、けど楽しかった日 〜
FleeLoop #3  Hardy FeatherWeight


マエグロの♀のダンが羽化したばかり...ポツリ、ポツリとハッチするが....

今日は完全に寝坊。4時に目覚まし掛けたのに起きたのは8時半。
ビューネさんが来ると連絡合ったので急いで上野村へ出かけました。

今日は気温12度前後。水温6度。
雪代の増水状態は変わらず。曇りの天気で水温が上がらず、また風が夕方まで巻いていました。
そのためライズは日中はほとんど見られない。



到着するとらいすさん、LedZep君、同僚のK氏の3人と合流。朝はもっと雪代で濁っていて厳しいとのこと。
ライズが無いので沈めてみますが本当に反応が無い。

橋下でカジカが出ました。らいすさんも釣ったとのこと。
後で二人で橋下の流れの中で水の中を覗いてみるとカジカが一杯。水が綺麗な証拠ですね。


結構大きい。かわいいです。


橋のところでビューネさん一家と合流。今日は師匠のやすみさん(お初です)、ごのへ君、たけちゃんと4人で東京から
来てました。ビューネさんは相変わらず釣ってる。ルーニングも釣果が出ているので数が伸びてる。



やすみさんが良型を掛けてロッドが円弧を描いてました。



下流のプールで取ったヤマメとストマック。やはりピューパ、ラーバーとシャック。これはオナシのシャックが目立った。

だんだん気温が下がって寒くなってきて風が吹き上げ、吹き下ろしと巻き始め状況はますます悪い。
空いているポイントにみんな入れ替わり立ち替わり入る状況。
途中、マナー知らずの50才くらいのFFMが私の流しているポイントに上からWETをぶち込んできたので自ら移動。
(ただしこの人、某カンツリに入り浸りしていて何度も会ってるネット帽でヒゲの方と思われる。カンツリではないぞ!)


昼過ぎにらいすさんたちとライズを待って話しているとTOP画像のマエグロがポツポツと。みんなで撮影会して遊んでました。私は初めて見て教えてもらいました。お土産に頂きました。

17:00を回ったころからライズが安定しますが出ない。
LedZep君が沈めて釣ったのでストマックを見ると#20前後のピューパもありだが、ほとんどが#30近いサイズ。
ギブアップ。最後は下流のプールで幾つか掛けて暗くなったので納竿としました。

帰り支度中、帰ったと思っていたビューネさん一家が帰ってきました。上のプールに入っていたそうですがやっぱりライズはなかなか取れなくて厳しかったとのこと。

今日は貧果でしたがそれでもヤマメの顔が見られたし、大勢で楽しめたので良かったです。
(大失敗はルースニングのシステムを変えたため合わせ切れ連発。水圧の考慮も必要だった。勉強になりました)

上野村はこういう出会いの場、みんなで楽しく遊ぶ場として最適ですね。

さて、次回はどうやって雪代対策を考えようか.....

 

TOP

2003/3/27 (木) 神流川 〜上野村 イブニング〜
Review XX 8045 #4-5 8ft  Hardy FeatherWeight

昨日は新車のイプサムの納車。

ここしばらく花粉症と毎週、毎週の仕事の納期に追われてストレスが溜まり始めていたので15:30に仕事を片付けて
上野村へ向かってみました。

気温:14度 水温:8度
前に来たのが先週の土曜日。今週になって一気に気温が上がったため先週より20pほど水位が上がってました。
ライズは散発。思ったより少な目。
到着が17:00過ぎと日没まで1時間ちょっとのため急いで支度をして始めました。

水位が多いためガガンボラーバフライを沈めてみますがタナが取れない。
15分ほど当たりが取れない状態でタナをいろいろ探ってみると思ったより浅め。

水位が増えて流れの押しも強いためドラグが掛かるので当たりが出しずらく苦戦....



前回放流されたのは型が前より少し大きめ

あっという間に暗くなって1時間ほどで終わりました。

でも平日に少しでもヤマメと遊べただけでもストレス解消が出来て本当に良い趣味を持ったと思う。
次回はあさっての土曜日かな。


TOP

2003/3/22 (土) 神流川 〜上野村 ルースニングの世界〜
SageLE #4  Hardy FeatherWeight
FreeLoop#3 TRATTA AM-1

<今週はおとといの3/20、アメリカとイラクが開戦といった出来事があった週でした.......>

今日は今年5回目の上野村の神流川へ。
前日はリトル家の11年目の結婚記念日でのんびり仕事の疲れを癒しました。

ビューネさん一家が前日から泊まり込みで遊びに来ているので会えることを楽しみに3時半に出発。
5時半に到着。
気温-2度。水温4度。とにかく寒い。まだ暗い中、石の上から釣りをしていても震えが止まらない。
2時間ほど釣って下流に行くとマッシーさんかな? とりあえず声を掛けて隣で釣りをさせてもらいました。
後でやっぱりマッシーさんだと分かり久しぶりにお昼にご挨拶。

8時頃にビューネさん一家と合流。
びっくりしたのはミッジングの得意なビューネさんがルースニングを楽しんでる。
それも既にマスターして釣ってる(笑)
お互いにDRYもルースニングも”とにかくFLYは何でもおもしろい!”ということで納得。
寒くてライズも無いので二人で沈めて釣ってました。


ストマックは今週もガガンボラーバ、ユスリカピューパ、アダルト、シャックととなんでもあり。
お昼に一時活性があがりライズが安定したが今日は気温が上がらず雪代も入らない。

3時頃に興和橋上のポイントが空いたのでここで入れ食い。1時間で20本ほどだしたろうか。
フライはガガンボラーバのワンフライだがフライは関係なし。
食い気のあるやつを狙ってマーカー反応前に合わせちゃう。もう感の世界。でも全て上顎にフッキング。
やっぱりルースニングは奥が深い。まだまだ....


今年はハット帽に変えました〜 (Photo by ビューネさん Thanks)  ↑これってビューネさんのロッドですね(^^;

暗くなるまでやってビューネさん一家と分かれて帰宅としました。
ビューネさんはルースニングで上野村にはまりそうですね。年券も買ってたし。
ビューネさん一家様、マッシーさん、お疲れさまでした。

私は5回だから年券回収です。まだまだここの上野村は楽しみな時期です。

TOP

2003/3/15 (土) 神流川 〜今日の上野村は冬と春が一緒にやってきた〜
SageLE #4  Hardy FeatherWeight

今日は今年4回目の上野村の神流川へ。

7時到着でポイントを見るとストックされている狙っていたポイントは全て先行者が居るので上の沢の出会いに今年始めて行ってみました。渓相は変わってないのですがライズは無く、ルースニングで探っても反応がない。
仕方なくポイントを移動して役場前に。

こちらも入るポイントがなく木っ端のライズと遊んでいるとLedZep君が来ていました。
やっぱり厳しいとのこと。前日も来たそうで濁りがもっとひどく状況は良くなかったとのこと。
(彼も午前は全然反応が無く困ってました。今日はポイントが大きく影響)

9時頃から雪が降り出し本格的に雪景色になりましたがFFMはさすが根性がありポイントを離れません(笑)
こちらもお昼までに木っ端が5本ほどと参っちゃった状態。
車中でカップ麺を食べて休もうと思ったのですが10分もしないうちに外へ。どうも休憩ができない性格...

やっと狙っていたポイントが空き今日は渋いながらもアベレージサイズのヤマメが出始めました。
ストマックはミッジが一杯。コカゲからピューパまで。

他のタイプは見事にシャック。


カワゲラからコカゲ、ユスリカのピューパのシャック。ユスリカはピューパとアダルトも。何でもあり。

隣の人がルースニングで私の倍掛けてる。何故? 後でみるとハンドリトリーブで誘ってました。
やっぱりアクション加えないとダメみたい。私はナチュラルでトレースしていたから。



お昼過ぎから天気が回復し気温が上がりだしました。また雪代が入り緑乳色に。
橋の上のプールではライズが安定していてシャックを流すと反応。幾つかとりサイズが小さいので、ルースニングでメンデイングでアクション加えて水底1m以上下から引き抜き。これも楽しい。

夕方LedZep君が先に上がるときに入れ食ったポイントを教えてくれたのでイブニングに向かう。
1時間で15匹と入れ食い状態。その他バラシ多数。型も25p前後と良し。
これでやっと満足して暗くなった中最後の釣り人となりライトを灯して車に戻りました。
(LedZep君、会社の同僚さん、どうもありがとう!)

今日は雪が本格的に降ったり、午後は小春日和。風はなし。
それにしてもアクション加えないともうルースニングでも通用しなくなってきました。

さて、だんだん厳しくなってきましたがDRYのシーズンになってきました。

 

TOP

2003/3/12 (水) 神流川 上野村はまだまだ、まだ寒い〜!
SageLE #4  Hardy FeatherWeight

今日は平日釣行。今年3度目の釣行で上野村の神流川へ。久しぶりの単独釣行。

早朝:気温-2度、水温0度 川の溜まりは凍っている状態
日中:気温6度、水温4度  風が強く、吹き上げのため川が逆行している状態。

状況は↑の通りまだまだ寒く風の強い一日でした。

そのため午前11時頃には4人組が釣れないらしく移動するため”釣れるの〜?、サイズは?”。
ライズも無く風が吹き上げのためマーカーの当たりも取りずらい(いつものことですが)



今日はガガンボラーバとユスリカピューパのタンデムにして反応を探りました。
9割がリード側のピューパに反応。深いプールでのタナは2mほど。ストマックはいくつか取りましたが、
.ガガンボラーバとユスリカピューパのみ
.シャックのみのタイプ
.他にストーン、コカゲニンフ、ガガンボラーバ、ユスリカピューパとアダルト


14時頃一時風が止み、気温が上がりました。そこでライズが安定。3つ、4つ取りその後はまたライズが無くなります。
その後いつもの濁りが入りだし、気づくと増水。気温が上がったために雪代が流れ込んだと思われます。

川は緑乳色になったためビーズタイプのフェザントに変えて何とか対応。
イブニングはライブビデオ下の瀬の手前で18:00頃からライズが安定。
最後の一匹が欲しかったのですが太いテイペットにミッジは付けられなくてそのまま上がりました。



なんか睨んでますね(^^;

今日は木っ端がほとんど出ず(5匹くらい)、DRYはシャックタイプを使って(ほとんど乗りませんでしたが)きちんと流せばライズは取れます。

夕方から大量発生するユスリカのアダルトはサンプル採取してきましたので後で同定しようと思います。

とにかく寒すぎです(苦笑)。お尻にホッカイロ貼ってプールに立ち込んでました。

 

TOP

2003/3/9 (日) 神流川 上野村はまだまだ寒い〜
FreeLoop#3  Hardy FeatherWeight

今日は今年2度目の釣行で上野村の神流川へ。渓渡さん、らいすはあとご夫妻さんと一緒。

8時にのんびりと到着しますと人は少なかったのですがあっという間に人で埋まりました。
水温が2度とかなり寒い。風も吹きっぱなしで寒い〜。

役場前のプールから始めますが風が強いのと気温、水温も低いのでニンフのセットで。
始めのストマックは極小のピューパやラーバなどばかり。


やっぱり川でヤマメを釣れるのは解禁の喜びひとしお...


お昼くらいに暖かくなるとガガンボがハッチしてウエダーにまとわりつきだしてました。
それでもライズが無いのでみんなでプールで沈めて遊んでました。

他のストマックはやっぱりガガンボラーバとユスリカのピューパ。今日はワンフライオンリーで通しました。


    渓渡さんはDRYでがんばる

沈める釣りに徹したので数もでましたが、いろいろ勉強になり満足できた釣りとなりました。
17時を過ぎるとガイドが凍りだしとにかく寒い一日でした。


 のぞきではありません。らいすさんです。

上野村も水生昆虫が安定してマッチザハッチが楽しめるような良い釣り場になってきました。
まだヤマメは小振りですが逆にリリース時に”大きくなってね!”という気持ちが膨らむ良い釣り日和でした。


役場前の奥のヒラキからやっと出たヤマメ。色が違うのは居付き?

渓渡さん、らいすご夫妻さん寒い中お疲れさまでした。また行きましょう!
もう少し暖かい日に釣りしたいですね。(^^)

 

TOP

2003/3/1 (土) 2003年度群馬解禁 〜神流川 上野村〜
FreeLoop#3\ TRUTTA AM-1
Sage LE#4 Hardy FeatherWeight

3/1の地元の解禁は例年通り、上野村の神流川で。仲間も大勢集まりました。
senちゃん、渓渡さん、カインさん、nobuさん、らいすはあとご夫妻さん、愚鱒さん、たつとさん、そしてkitaさん。他にもマッシーさん、LedZepさんも上野村で楽しまれていたようです。


4時半到着すると役場前は車があっという間に埋まりました。気温−2度と寒い。
6時過ぎに日が出てライズが散発で始まりました。
#20ブラックパラシュートで5つ取りますが半分が木っ端サイズ。他のアベは23p前後。

例年と違って足下に魚影が全然見えません。
その後もポイントを少し動いてライズを取りますが先に木っ端が出てしまうので他の方も困ってました。

役場付近上下はどこも満員状態。移動ができません。 朝はガイドが凍ります。
興和橋上の岩盤に行ってみると岩盤が凍ってたので注意して歩いていたら両足で滑って腰から岩盤に叩きつけてしまい、腰痛と手のケガ、FreeLoopのエンドキャップが外れてリールがぶら下がってました。
他にも渓渡さんも滑ってましたし足下かなり危険です。
また昨年の台風の影響で役場前は河原が段差ができていて瓦礫で滑ります。

8時過ぎからライズが完全に止まったのとFreeLoopが破損したのでセットしておいたルースニング用のSageに変更。 ヘアーズイヤー#14とフラッシュバックニンフ#14で木っ端とアベが半々。
その後役場前の流れ出し下が少し空いたのでガガンボラーバを沈めるとこれが当たりフライ(後で確認)でガンガンでました。


午後は渓渡さんと橋上の瀬に移動。
瀬の開きでライズが安定しているのでDRYで取ってストマック採取。
やっぱりメインはガガンボラーバ。残りはカワゲラ、ユスリカピューパ、アダルトなど。

途中渓渡さんがロッドを置いたときに、ガガンボラーバに再度変えてライズ、水面下のヤマメを直撃して片っ端から狙って釣っては渓渡さんにストマック採取をお願いして補食物を確認していきました(実験状態...)

ユスリカシャックがほとんどのタイプ(渓渡さんはシャックフライで取ってました)と、ガガンボラーバメインがほとんど。

3時半くらいには釣りを止めて見物してましたがほとんどの方がライズが無いのでルースニング。
下流のプールはカインさんたちが入りましたがDryでかなり楽しめたとのことです。

今日は
‥役場前プール:朝一のみライズが安定で不発。プール真ん中の流れだけはライズが安定(半分が木っ端)
‥興和橋上:瀬の部分はほとんどがアベレージサイズで良い型が多いい。ライズは安定している箇所もあり
‥下流のプール:ほとんどDryで遊べたとのこと。

気温も低く16時から雨混じりの雪に変わって早々に引き上げるような気温の低い一日でした。
ただ昨年と比べるとアベサイズが小さい、足下にヤマメが居なくなった、木っ端が多いいが、みなさんの感想でした。

まあまだ解禁したばかりということで上野村もこれから期待しましょう。
みなさん、朝早くからお疲れさまでした。
初日お仕事の方もストレス溜めてご苦労さまでした(^^)

 

 
BACK