その他の情報 ブログ リンクページ 天気関係 イベント関係 更新履歴 使用タックル情報 ウエットとスペイ フライフィッシング戦略 河川情報 釣り日記 プロフィール ホームページ
 
 
2001/8/18(土) 日光湯川Vol.8
2001/8/3(金)  新潟県 N川/M川/三国川/登川 群馬県 湯檜曽川/利根川
2001/8/2(木) 利根川
 
 

2001/8/18(土)  日光湯川

今日は仕事の休みを取って1ケ月振りに日光湯川に行きました。

naturalさん、高野さん、かじはらさんへの同行。
湯滝駐車場に着いてみるとnaturalさんとかじはらさんが既に準備していました。

お二人に挨拶を交わした後、先にかじはらさんが川に入って行きました。
しばらくすると高野さんが到着。3人で準備を済ませて湯滝に入ります。


朝からヒゲナガのハッチがパラパラと見られます。小滝まで歩いていった後、その下でライズを発見。
まずnaturalさん挑戦。naturalさんはカデイスに変えたら一発で取れたとのことでした。

2人で歩いているとライズを発見。ほとんどが倒木の下とか手前のため流すのが難しい。
それでも#14ヒゲナガアダルトを流すと手前で出てフッキング..しかしバレ。
その後小田代橋まで下り私は釣果がないまま泉門池までいって休憩。

小田代橋に戻りnaturalさん、高野さんに合流。
かじはらさんに連絡を取り、一度小滝まで戻ることにする。
釣り上がりながら戻って、それぞれバラしたポイントに入っていく。
この頃から雨が強くなってくる。

時刻は11:00時でヒゲナガのハッチも安定している。
朝バラしたポイントを#14ヒゲナガアダルトで流していると雨が強くなってきたころから、
突然フライにアタックがはじまった。
直ぐにフッキングしたがJumpしてはずされ、あとはノーフッキングばかり。


小滝下に入ってみるがアダルトには反応が無い。
橋下でアタックがあり、やっとフッキング。久々のブルックと対面できました。


その下流ではマシュマロピューパタイプを水面直下に入れて誘ってみると1発t。

この後駐車場に戻って休憩。高野さんはこれで上がることになり仕事へ向かいました。

natualさん、かじはらさんと3人で談笑した後に赤沼に車で移動。
16:00から入渓。
久しぶりの赤沼。こちらは上流と違いハッチがほとんど無い。ライズも無し。

ハイキングをしている人も他の釣り人もいなくてシーンとしている湯川もめずらしい。
私は2人より上流の青木橋下に入ってイブニングに向かいます。
18:00過ぎよりライズが安定してきました。

18:30よりライズはピークに。
ほとんど目立ったハッチは見当たらずフライの選択に困ってしまう。
フライもほとんど見えなくなってきたのでアントを使ってライズの音頼りに5匹ほど何とか引き出せました。
一番良かったのは23センチほど。

このポイントはスレがとても強くて日中は手強いポイントだが、
さすがにイブニングになるとブルックは簡単に釣れるのですね。


19:00になると完全に暗くなりライズも終了。naturalさんとかじはらさんの所に戻り終了。

帰り道はまっくらで3人でライトを照らして駐車場に戻りました。
ライトを消して後ろをみると何も見えない真っ暗な状態。ライトがなければ歩けないので注意です。

2人は今晩泊まって明日の朝も湯川で遊ぶということで2人とお別れしました。

久しぶりの湯川はだんだんと秋の気配が見えてきました。
上流はヒゲナガがそろそろピークの時期、下流はイブニング勝負といったところですね。

今日は4人で湯川を楽しめて良かったです。禁漁に向かってラストスパートとなります。

 

TOP

2001/8/3(金)
新潟県 N川 M川 三国川 登川 
群馬県 湯檜曽川 
利根川  ヤマメ6匹

今日は夏休み最後の釣り日として1年振りの新潟県への釣行を行いました。
朝4時に前橋を出発。高速を使わずにN川へ向かう。

7時に予定のポイントに到着。さすがに渓流はとても美しい。
水は南アルプスの渓と同じような色をしている。

しかしなかなかイワナが姿を見せてくれない。開きのポイントで2,3匹追ってくれたのがいただけ。
ポイントによっては水の中を動いた良型も見えた。しかし気温31度の日中では仕方がないでしょう。


 (このプールも反応が一度も無かった。申し分ないポイントなのだけども..)

今日も暑さがキツいため支流に移動することにした。

魚野川水系に向かいM川へ向かった。実はM川は初めてのポイント。
私は県越えなど遠くへ向かうと必ず色んなポイントへ向かって移動ばかりしてしまう。
一日フルに釣りをできる日が少ないた無理してでも行ったことの無い川を一目見に行きたいのである。

そんなことだから、釣りをするよる運転時間の方が長くなってしまう。
M川につくと途端にアブ20匹ほどにたかられてしまった。
車の中にどうしても入ってくるので虫除けスプレーを武器に戦う。
沢はやはりとても綺麗。しかし出てくるのは小物ばかり


この時点で移動距離は200kmを超えていた。時間はまだ12時。
だんだんと疲れが出はじめた。
そのため沢登りも直ぐにあきらめ別の行ったことのある川へ移動することにした。

三国川へ向かってみる。
昨年入ったポイントへ向かってみると超減水。橋から確認するとコッパばかり。
もういいや、と登川へそのまま移動。ここも渇水。(^^;
この暑さ、渇水ではどこに行ってもダメとふんぎりをつけて、高速で群馬の水上に戻る。

湯檜曽川で食事、遅い昼寝にやっとありついた。

16:30〜17:30まで少し川で遊んだ後、イブニングをしようか悩んだがもう今日は帰ることにした。
高速に乗って早く帰ろうと思ったのだが高速は事故渋滞。

しかたなく県道で前橋の自宅に向かう。
考えてみると今日は既に400km走っていてほとんど釣りもできなかったしコッパばかりでオデコのようなものである。
これはまずいと考え、前日イブニングを行った利根川のポイントへ立ち寄ってみた。

時刻は18:30と良い時間である。車止めに見慣れたMakiさんの車があった。
Makiさんは会社の釣り仲間である。

最近では34cmの大物をしとめたばかりである。
携帯で連絡すると私と別のポイントに入ったそうなので時間もないのでそのまま一人で釣りを続ける。
時刻は19:00を回るとライズが派手になってくる。
出てくるのは前日と同じ20センチほどだが良型が一匹入った。

サイズは25cmほどだろうか。
体高が凄い典型的な利根ヤマメである。ストマックはコカゲロウニンフが少し。

時刻が19:30になるとヒゲナガがハッチしだした。他に羽アリも多数ハッチしている。
ライズは相変わらず派手である。なかなか乗らないのだが、計6匹ほど釣れたので終わりとした。

今日は遠くまで出かけて”あわや”の状態でしたが最後の最後でなんとか免れた形となりました。
この時期はイブニングまで家でおとなしくしているのが正解ですね。

(他の方への配慮も含めてポイントは伏せさせていただきます)

 

TOP

2001/8/2(木) 利根川
ヤマメ2匹 ニジマス1匹 


現場に着くと”ダム放水中”の電工掲示が目に飛び込んできた。これでは利根川はどうにもならない。

今週の頭には減水していて会社の仲間のMakiさんが良型を引き出していた。
このポイントは昨年もこの暑い時期に自宅から近いため毎週2回イブニングに通った場所。

現場を見るとやはり水が多くてとてもじゃないけど大型が潜むポイントは水の奥底といった状態。
しかたなく端のポイントに入る。

EHCを流すと1発でヤマメが体を見せて飛び跳ねる。20cmほど。
その後なんども飛び出してくれるがなかなか乗らない。

時間も19:00と薄暗いので視認性の良い#10ヒゲナガアダルトで。
ヤマメが2匹。
ちょっと型が小さい。この端のポイントも水が多くポイントが少ない。

それでもヤマメは元気に飛び出してくる。
最後に出たのはこれも20センチほどのニジマス。
ここのニジマスは居付きのものがいてとても綺麗なニジマスです。

ダム放水では仕方ない。明日の遠征に備えて1時間で早々に引き上げました。
放水がStopするまでは利根川はまたしてもFFでは太刀打ちできません。

 
 
BACK